当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

薬剤師の就職先について、今回は掘り下げてみようと思います。

2006年に薬学部が6年制となって以来心配されてきた薬剤師不足。今も尚現場での深刻な人手不足は続いています。

薬剤師の活躍のフィールドが広がり、薬剤師を必要とする就職先…つまり病院、薬局、企業などが大きく門戸を開けている現在、既に薬剤師

免許を持っている私たちにとっては非常に転職しやすい状況です。

また、これから薬剤師免許を取得する予定の学生さんたちにとっても、就職先は予想以上にスムーズに見つかることでしょう。

しかし、目先の利益に捉われて転職先・就職先を決めることはオススメできません。

今回は薬剤師の就職先の幅広さと、それゆえに気をつけなければならない点をみていきましょう。

薬剤師の就職先の選び方…「今」稼ぐのか、「将来」稼ぐのか

薬剤師の就職先の選び方として、目先の利益を取るのか、最終的な利益を取るのか…という方法の違いがあると思います。

特にこれから就職しようと考えている学生や、1年目にして転職を考えている新人薬剤師たちに見られがちなのが就職先・転職先を単純に報酬で見るという方法です。

確かに、「月収19万」の薬剤師求人と「月収40万」の薬剤師求人では後者の方が魅力的に見えます。

しかし、これはあくまで額面上の話。実際に働く上では、就職先によって他にも様々な因子が関わってきます。

その最たるものが福利厚生。保険や年金関係はもちろん、休暇や出勤形態、家賃などの手当て、交通費などの実費・・・。

働く上で関わってくるお金にはいろいろな姿がありますので、細かく就職先の求人票を見て、更に突っ込んだ質問をしていく必要があります。

ただし、ここで重要な点がもうひとつ。自分が「今」稼ぐべき薬剤師なのか、「将来」稼ぐべき薬剤師なのか、という事です。

例えば、これから結婚し家庭を築いていきたい若手の男性薬剤師は、「将来」稼ぐべき人間。

今は多少手取りが少なく残業が多い就職先でも、将来の高給につながることを思えば耐えることができますし、その分が大きな形で帰ってくるでしょう。

では、同じくこれから結婚し家庭を築いていきたい若手の女性薬剤師はどうか。

もちろん女性でも結婚・妊娠・出産を経てなお社会で活躍している人々は多く居ます。

しかし、ここで最も就職先に対して重要視するべきは収入よりもむしろ「手厚さ」ではないでしょうか。

休みたいときに休みがとれ、ある程度の時間できっちり帰宅でき、かつ一通りの福利厚生が受けられる。

そのような体制を整えていく必要があります。時間があるのはいつなのか、将来的に自分はどうあるべきなのか。それをまず見定めてから就職先を選択する必要があります。

薬剤師の就職先の候補は増える一方?

薬剤師の就職先については導入部で「大きく門戸を開いている」と書きましたが、その表現に一番合致する就職先は、やはり病院でしょう。

毎年薬剤師の募集が出るかどうかすら分からず、募集人数も「若干名」などと曖昧な記載が多いイメージの病院。

しかし今は1年に何人もの薬剤師を募集する病院が少なくありません。

これは、ここ数年の診療報酬改訂が影響していると考えられます。つまり、今まで考えられなかったような選択肢が現実のものとして目の前にある状態なのです。

しかし、この状況はいつまでも続くものではありません。確かに、これから薬剤師の活躍の場は広がり、更に就職先の候補は増えていくでしょう。

しかし、それが現実的なものかどうかは別物です。今後、新たな人材がどんどん輩出されていった場合、いつか薬剤師が飽和する日がやってきます。

そのとき、人気のある職場には当然ながら人が充足され、以前までの病院のように「若干名」という記載がかろうじてあるだけ、となる可能性は大いにあります。

そうなってきた場合、薬剤師の現実的な就職先の候補は今よりもぐっと狭まっているかもしれないのです。

薬剤師の就職先、自分が選べるのは常に一つだけ、という事を忘れない

薬剤師の就職先は本当に沢山あります。転職サイトを見れば踊る「高給!」「週休2日!」「定時上がり!」の文字。

あまりの高額所得にやや恐怖すら感じる事もありますが、最終的にはひとつの就職先しか選べないということは常に頭に入れておく必要があるでしょう。

様々な薬剤師の就職先からたったひとつを選び、そこでこれから働いていくにあたり、実は私たちにはあまり猶予がありません。

というのも、薬剤師は毎年8000人規模で輩出されるといわれています。

前述した薬剤師が充足している時代、つまり就職先が先細る時代の到来はそう遠くない未来なのです。

つまり、就職や転職に失敗し自由にやり直しが効く様な時代は終わりを迎えます。だからこそ「今」、自分自身と数ある就職先を照らし合わせ、情報を精査し、的確に就職先を選ぶ必要があるのです。

今回の就職で、今回の転職で全てが決まる!といった心構えで職場を選ぶにあたり、やはり必要なのは薬剤師転職サイトの活用でしょう。

各サイトには特色があり、自分に合った転職サイトを探すことから転職は始まります。

まずは当サイトで各サイトを見比べ、今の自分に必要な薬剤師転職サイトを選択していきましょう。


執筆者情報

株式会社ドリームウェイクース・リー 編集部

クース・リーは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


薬剤師求人サイト

1位:マイナビ薬剤師

薬剤師の求人ならここです。非公開求人も多く、大手求人に強く、あなたに適した求人が必ずや見つかります。

2位:薬キャリ(エムスリー)

企業系の求人に強く、利用者満足度も非常に高いサイトです。マイナビとの併用におすすめですよ。

カテゴリー
サイト内検索 powered by Google


管理人・お問い合わせ

このページの先頭へ